本日は、自分が狙っているキーワードでちゃんと順位が上がっているのか。
一瞬でチェックできるツールをご紹介致します。
パーソナライズド検索をはずすと、私のサイトの順位は?
みなさまはこんな経験ないですか?
あるキーワードでGoogle検索をしたら、
自分のサイトが1位に!!
と、喜んだのもつかの間、
友人のパソコンから見ると8位になっていた。
これは、Googleさんの
「パーソナライズド検索」のしわざです。
パーソナライズド検索とは、
検索した人に一番フィットした情報を提供できるように、
というGoogleさんの優しい進化。
検索結果は十人十色の時代なのでございます。
よくアクセスしているサイトや
つながりのある方のサイトは表示されやすくなっています。
ご自身のサイトが上位表示されるのはある意味あたりまえ!
ということ。
じゃあ、私のサイトの本当の順位は何位?
はい。
方法はいろいろあるのですが、
このツールで調べてみるのも楽しいです(^^)
検索エンジン一括順位チェックツール BROADENTRY ランキングチェッカー
http://broadentry.com/rankingchecker/
ちなみに、私のWordPressは
「facebook 友達 増やす」で Google、Yahoo!ともに1位でした(^^)
たぶん、このページのしわざです(笑
http://goo.gl/1u3nRk
ある程度、更新をサボっていても
このページがアクセスを稼いでくれます(^^)
さらには、毎日少しずつリストを獲得してくれます。
私が寝ている間にも、
毎日、未来のお客様をつれてきてくれる
優秀な営業くんなのです!
お給料もお休みも要求されませんし、ホントに助かってます(笑
WordPressは、優秀な営業ページを1記事つくったら、運用が楽になります。
(もちろん、アクセスを伸ばし続けるためには毎日更新したほうがいいに決まってますが)
まずは「100記事」とよく言いますが、
これは、100記事更新と同時にSEOが上がる、という意味ではなく
100記事くらい書くと、その中に優秀な営業マンページが育ってる可能性が高いよ、
という目安の数字。
優秀な営業マンページが育つまでは、とにかく書く!
私もがんばらなくっちゃー(^^)
っというわけで、本日は観劇に出かけます🎵
みなさまも、ニッコリはっぴーな1日を♪
ニッコリWEBプランナー 白井佐代子
1日1ポチ、応援していただけると励みになります(^^)
↓ ↓ ↓