本日は、「キャラを立てると、仕事がうまくいく」
というお話を、私の実体験を通じてさせていただこうと思います(^^)
5月は新しくした決算ソフトに振り回されているうちに
マッハで過ぎようとしていますが。
一方で、
弊社主宰の「ニッコリWEBマーケ塾4期」は、無事に、じゃっかん増席にてスタート!
感謝、感謝でございます。
さて、そんな私。
「ニッコリ先生」
「ニッコリーナさん」
「ニッコリもーにんぐ\(^o^)/ の人」 などなど、
最近は「ニッコリ」の人というブランディングがじわーっと浸透中(笑
これはFacebookの朝投稿で
「ニッコリもーにんぐ\(^o^)/ 」と
挨拶してきたというのが大きいのですが
その前に、 自分で「ニッコリ」で行こう、と決めた、ということなんですね。
その昔、「世界ニッコリ化計画をブランディングの軸にしたい」
という話をしたら、
諸先生方に
「意味がわからん」「やめたほうがいい」 と
けっこう否定されました。
もちろん、諸先生方も私を思って、ということだとは思うんです。
でもね!
「世界ニッコリ化計画」は、私の人生のミッション!
だからやっぱり「私の軸」なんですね。
やめられないんだったら、いっそ思いっきり
堂々と「ニッコリで行こう!」と。
誰がバカにしようが、決めて突っ走ることにしたんです。
そう決めたときから、いろんなことが楽しくなってきたんです!
しかも、うまく回り始めたんです!!
軸が決まる。
しかも、自分の納得の行くものに決まる。
これは、本当に大切なことだと、実感しています!!
例えば、ニッコリ軸の挨拶は・・・
朝は、ニッコリもーにんぐ\(^o^)/
昼は、ニッコリあふたぬーん(^^)
夜は、ニッコリいぶにんぐ☆彡
セミナーの掟(おきて)は
「ひとりを1回以上笑わせること」
そんなことを楽しんでおりましたら
気づいたら、本当にやりたい仕事で売上が立つようになってました。
セミナーやイベントの会場では、
「ようやく実物に会えました」とか
「握手してください」などなど
うれしいお声がけもいただけております(^^)
WEBコンサルタント+ニッコリ
へんてこりんな組み合わせですが、
自分の中でロジックができていれば
逆に、へんてこりんは成功の秘訣だと思っています!!
みなさま、WEB上で、キャラ立ってますか?
私、あんがいWEB集客成幸の秘けつだと思っています。
キャラ作りは、
以下3つの要素の掛け算、足し算、引き算で
つくることができます(^^)
1)あなたのミッション(お仕事をするときに大切にしていること)
→私の場合は「世界ニッコリ化計画」
2)提供できる価値(商品やサービス)
→私の場合は「WEBを使って自分のやりたい仕事で稼げるようになること」
3)これまでの経験や取得した資格など
→私の場合は「お笑い劇団員経験+リクルートさんでの広報ツール制作の経験や実績」
掛けあわせたり、ときには引いたりしつつ
あなたならではのオリジナルキャラ、探してみてくださいね(^^)
そんなこんなで
ニッコリ軸のプロモーション動画を作ってみました(^^)
↓ ↓ ↓
大阪セミナー祭りは、残1席となりました。
https://www.facebook.com/events/1016190778461177/
みなさまも、ニッコリはっぴーな1日を♪
ニッコリWEBプランナー 白井佐代子
1日1ポチ、応援していただけると励みになります(^^)
↓ ↓ ↓