ちゃんと集客できる、売上が上がる!!
あなたのためのWEB集客の仕組みをつくりませんか?
こんな方にオススメです!
□ Facebook、Twitter、ブログ・・・いろいろやってみたけれど、集客できない
□ 何からはじめたらいいのかわからない
□ Facebook、Twitter、Instagram、どれをがんばったらいいのかわからない
□ ブロブで何を書いたらいいのかわからない
□ 新しいSNSが出るたびに、やったほうがいいのか心がゆれる
□ そもそもWEB集客の基本がわからない
□ これからホームページを作ろうと思っている
そんなお悩みを・・・
本当は、ものすごく優秀なツールであるにもかかわらず、
「Facebookはダメだ」「ブログを書いても無駄だ
と、思い違いをしているみなさま。
本質を知って、正しく、ストレスなくソーシャルメディアを使いこなしたいと思いませんか?
読者さんの中には、こんな方がいらっしゃいます(^^)
▶毎月開催するお教室の満席記録が続いている料理家さん
▶意識改革ができただけで、高額商品が売れるようになったヒーラーさん
▶はじめてのノウハウ動画販売に大成功し、今も売れ続けているハンドメイド教室の先生
▶30分1万円の鑑定が月に50本も売れた星詠みカウンセラーさん
▶数万円するハンドメイドバッグが、20分で完売!したハンドメイド作家さん
顧客ゼロ、かつ、営業が苦手な私を救ってくれたのがWEBでした。
独立して15年間、営業したことがない私でしたが、
ひょんなことからソーシャルマーケティングの講師業をはじめることになり、
この仕事を続けたいなら、このままではダメだ、と思いました。
しかし、営業はしたくない・・・
だから、WEBを営業に育てることにしたんです。
今、私はWEB営業マンのおかげでとても楽に集客できています!!
使っているのは、WordPressと、Facebookとメールマガジン。
私の生徒さんの中には、WordPressとTwitterとLINE@、
という人もいれば、Instagramをがんばっている人もいます。
「じゃあ、私は何を育てたらいいの?」
と思ったあなたは、ぜひこの無料メール講座で答えを見つけてください(^^)
じつは
あることを意識して
ある整理術を使うことがポイントなのですが・・・
その答えは、こちらの無料メール講座にて!
こんな内容でお届けいたします!
1日目:そもそもWEBは何をする道具?
2日目:多くの起業家が間違えがち!狙うべき顧客ゾーン
3日目:「集めない」集客だから「集まる」の法則
4日目:カギは2つの「S」。だからソーシャルメディアです!
5日目:Facebook、Twitter、LINE、YouTube・・・特徴は?
6日目:◯める、◯める、◯かすに分類!
7日目:ソーシャル3兄弟が、今日から経営パートナー
ただ今、メルマガ登録いただいた方全員に、
「結果が出るホームページ制作のためのお客様妄想ワークシート」をプレゼント中!
ワークシートの使い方解説動画付きです。
よろしければ、こちらもお役立てください。
こんな内容を想定しています。
- 人の注意を引き、来店に結びつけるブログの書き方
- 文章を何にも考えなしに打ち込んで毎日ブログを更新しているだけでは、いつまでたっても集客に結びつきません。
人はどんな言い方をすると興味をもつのか、画像はどのタイミングで挿入するべきなのか、読んでもらうだけでなく実際に行動に移してもらう仕掛けなど、集客に結びつけるためのブログの書き方をお伝えいたします。 - 集客の相乗効果を生むFacebook活用術
- ソーシャルメディアの特性をしっかりと理解することで、その効果は2倍にも3倍にもなります。使い方を間違えてしまうとかえって逆効果となる危険性もあるため注意してください。
ブログやWEBサイトとFacebookを組み合わせ、アクセスを倍増する方法をお伝えいたします。 - 女性起業家にありがちなミスとは?
- ソーシャルメディアなどのネット上でも、実際の営業の場面でも、多くの女性起業家が間違って使ってしまう道具とは。もっと簡単に目標を達成する方法があるのに。。 ただ○○を変えるだけです。
- 沢山のホットな見込み客が、向こうからあなたに電話をかけてくるようになる、ソーシャルメディアを使った、ほとんど知られていない秘密
- どうしてビジネスを始めたばかりの人がFacebookをつかって、大手自動車メーカーや大手コーヒー販売会社からオファーが来たのか。その知られていないツールの使い方をお教えいたします。
- LINEと今後どうやって付き合っていくべきか?
- LINE@が今凄いと言われている本当の理由は?ポイントは、見込み客を育てていく事です。
など、あなたのビジネスに活かせる、実証済みの方法を配信しています。
下のフォームに、お名前(フルネーム)とメールアドレスを正しく記入し、
ビジネスを成長させるアイデアをゲットしてください^^